ガス

サイサンのガスワン「都市ガスハッピー」の評判・口コミ!高いって本当?大手ガス会社と料金比較

都市ガスハッピー 評判

光熱費の見直しのために、大手ガス会社からガスの新規小売サービスへの切り替えを検討する方も増えています。

経済産業省 資源エネルギー庁の調査によると、ガス新規小売の契約件数推移件数の増加は緩やかになりつつあるものの、依然として増加傾向にあります。

新規小売の契約件数推移 資源エネルギー庁 経済産業省

引用:経済産業省 エネルギー庁「電力・ガス小売全面自由化の進捗状況について」新規小売の契約件数推移(P25)

ガスワンも、ガス小売全面自由化に伴い参入したガス新規小売の一つで、運営コストを抑えることで大手と比べても低コストでのサービス提供を可能としています。

同じ株式会社サイサンの提携サービスであるエネワンでんきとセット割引が聞くことでも注目されていますので、気になった方は以下のキーワードも参考にしてみてください。

東京電力より安い電気料金・電力会社を紹介!東京電力エリアでお得に使えるおすすめ電力サービスを徹底解説

ガスワンの乗り換え手続き
まとめてくらしテクにお任せ!
最短20秒で入力/
お急ぎの方がこちら
web無料手続き
目次
  1. ガスワン「都市ガスハッピー」の評判・口コミ
  2. ガスワンの基本情報
  3. ガスワン「都市ガスハッピー」のメリット
  4. ガスワン「都市ガスハッピー」のデメリット
  5. ガスワン「都市ガスハッピー」と大手ガス会社の料金比較
  6. ガスワンの契約手続きはくらしテクにお任せ!
  7. サイサンのガスワン「都市ガスハッピー」は大手より安いことが多い

ガスワン「都市ガスハッピー」の評判・口コミ

ガスワンの評判は、料金の安さやポイント還元の充実度に関する高評価が多く見られます。

一方で「地域によっては安くならない」「エリアによっては利用できない」といった声もあります。

ここでは、ガスワンを実際に利用した人の口コミを料金面・サービス面の2つに分けて紹介します。

ガスワン「都市ガスハッピー」の料金に関する評判・口コミ

ガスワンの料金は「切り替えて安くなった」という声が多く、特に大手ガス会社から切り替えた人の満足度が高い傾向にあります。

基本料金・従量料金が安いほか、Pontaポイントが自動で貯まるため実質的にさらにお得になると評判です。

契約や解約に手数料がかからず、初めて切り替える人でも安心して利用できる点も高く評価されています。

女性イラスト
女性 30代
評価:★★★★★5点
東京ガスからガスワンに切り替えました。基本料金が安く、年間で600円ほど節約できています。さらにPontaポイントが貯まるので、ローソンなどで使えて便利です。
男性イラスト
男性 40代
評価:★★★★★5点
エネワンでんきとセット契約をして「セット割」が適用されました。月330円引きになり、年間約4,000円ほどお得です。電気とガスをまとめられて便利です。
男性イラスト
男性 50代
評価:★★★★☆4点
西部ガスからの乗り換えでプランにはあまり差がありません。とはいえポイントやキャンペーンがお得なので乗り換えたほうがお得でした。

ガスワン「都市ガスハッピー」のサービスに関する評判・口コミ

ガスワンのサービスは「対応が丁寧」「契約がスムーズ」と好評です。

電話やメールでの問い合わせに対しても誠実に対応してもらえるという口コミが多く、初めてのガス切り替えでも安心して利用できる点が評価されています。

女性イラスト
女性 40代
評価:★★★★★5点
契約から開通までスムーズでした。担当の方も丁寧で、初めての切り替えでも不安なく手続きができました。問い合わせにもすぐ対応してもらえて助かりました。
男性イラスト
男性 30代
評価:★★★★★5点
エネワンでんきとまとめて契約しました。請求書が一本化されて管理が楽になりました。
男性イラスト
男性 40代
評価:★★★★☆4点
電話が混み合う時間帯は少し繋がりにくいですが、対応自体はしっかりしています。メールの返信も早く、誠実に対応してもらえたので信頼できる印象です。

ガスワンの基本情報

ガスワン
ガスワンの基本情報
供給エリア 東京ガスエリア・東邦ガスエリア・大阪ガスエリア・東彩ガスエリア・東日本ガスエリア・北日本ガスエリア・西部ガスエリア
電気ガスセット割 あり
契約手数料 なし
解約金 なし
(北海道エリアの場合2年未満での解約で税込4,070円の解約事務手数料
クレジットカード 利用可能
ポイント還元 なし
運営会社 株式会社サイサン
所在地 埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目11番地5(本社)
登録番号 A0023

ガスワンは、「株式会社サイサン」の提供するガスの新規小売サービスです。

LPガス(プロパンガス)の供給から事業を展開し、現在では家庭や企業向けにガス・電気等のエネルギーサービスを提供しています。

また、カ ー ボンオフセットLPガスの販売、低炭素機器(エネファームや高効率給湯器等)の販売等を通して、カーボンニュートラルへの取組みにも知皮を入れています。

提供サービス
・カーボンニュートラルでんきの販売
・カ ー ボンオフセットLPガスの販売
・食品ロス削減につながる「食べとくエコプラン」の販売
・低炭素機器(エネファームや高効率給湯器等)の販売
・蓄電池・太陽光発電の販売

引用:株式会社サイサン公式ホームページSDGsに関する取組み

昭和20年創業の老舗企業でもあり、長年にわたって培われた供給ノウハウと信頼性の高さが特徴です。

全国の主要都市ガスエリアに対応しており、沖縄を除く幅広い地域で利用できます。

株式会社サイサンは昭和20年創業の老舗エネルギー会社

埼玉県さいたま市に本社を構え、都市ガスやLPガスの販売だけでなく、電気やウォーターサーバー事業も展開しています。

70年以上にわたり地域に密着してきた実績と信頼があり、家庭向けから法人まで幅広いニーズに対応しています。

エネルギー事業に加え、「Water One(ウォーターワン)」など生活インフラ全般をサポートする点も特徴です。

長期的に安心して利用できる企業として、多くの家庭から選ばれています。

株式会社サイサンの会社概要
会社名 株式会社サイサン
本社所在地 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目11番地
設立 昭和20年(1945年)
主な事業 都市ガス・LPガス販売、電気、宅配水事業

ガスワンの供給エリアは沖縄エリアと一部地域を除く全国

具体的には、東京ガス・大阪ガス・東邦ガス・西部ガス・静岡ガスなど、全国の大手都市ガス供給区域をカバーしています。

東彩ガスや東日本ガスなど、地域ガス会社のエリアにも対応しており、幅広いエリアで乗り換えが可能です。

ガスワンは、既存の都市ガス会社が使用していた都市ガス導管を使用して、都市ガスを供給しています。

大手ガス会社の配管設備を使用しているため、安心・安全はこれまでと変わりません。

主な対応エリア
  • 東京ガス・大阪ガス・東邦ガス・静岡ガスエリア
  • 西部ガスエリア(福岡・北九州など)
  • 東彩ガス・東日本ガスなど地域会社エリア

ガスワンの解約金・契約手数料は0円

新規契約・他社からの切り替えのどちらでも初期費用が不要なため、安心して申し込みできます。

契約期間の縛りもないため、ライフスタイルの変化に合わせて柔軟に見直せます。

「とりあえず一度試してみたい」という方にも利用しやすい料金体になっています。

契約条件の詳細
契約手数料 0円
解約違約金 0円
契約期間の縛り なし
支払い方法 口座振替・クレジットカードなど

ガスワン「都市ガスハッピー」のメリット

契約手数料や違約金が不要なうえに、セット割引・ポイント還元・キャンペーン特典など、複数の節約効果が期待できます。

ガスワン「都市ガスハッピープラン」の主なメリット
セット割引 電気・ウォーターサーバーとの同時契約で月額最大385円引き
ポイント還元 ガス料金200円(税込)ごとに1Pontaポイント付与
キャンペーン特典 新規申込で選べるペイ最大5,000円分プレゼント(期間限定)

特に「エネワンでんき」や「ウォーターワン」とのセット割引を併用すれば、光熱費全体の負担を大きく減らすことができます。

また、ガス料金の支払いに応じてPontaポイントが自動的に貯まり、日常の買い物に使えるのも魅力です。

さらに、今なら期間限定で「選べるペイ最大5,000円分プレゼントキャンペーン」も実施されており、新規契約者には特におすすめのプランです。

電気・ウォーターサーバーとのセット割引がある

エネワン ガスワン セット割引
LPガス エネワンでんき ウォーターワン 都市ガス(東G) 都市ガス(東G以外) 割引額(税込)
220円
275円
165円
385円
275円
330円
220円
330円
220円

電気・水のライフラインをまとめることで、光熱費管理がシンプルになり、毎月の支払いも一本化できる利便性も高いです。

セット割引の種類
  • 「エネワンでんき」とのセットで月330円引き(東京ガスエリア)
  • 「エネワンでんき」+「ウォーターワン」で月385円引き(東京ガスエリア)
  • その他エリアは220円/275円(税込)の割引

ガス料金の支払い200円ごとに1Pontaポイント貯まる

エネワンでんき Pontaポイント

たとえば、月8,000円のガス代を支払った場合、毎月40ポイント、年間で約480ポイントを獲得できます。

貯まったポイントはローソン・じゃらん・ホットペッパーなどのPonta提携店で利用可能です。

また、「エネワンでんき」や「ウォーターワン」とのセット契約を行えば、それぞれの支払いでも同様にポイントが付与されます。

ポイント還元がないガス会社も多い中で、光熱費を支払うだけでポイントが貯まるのは大きな魅力です。

Pontaポイント還元の仕組み
ポイント付与条件 ガス料金200円(税込)につき1ポイント
想定還元例 月8,000円利用 → 年間約480ポイント
対象サービス ガス・エネワンでんき・ウォーターワン
ポイント利用先 ローソン、じゃらん、ホットペッパーなど

選べるペイ最大5,000円分プレゼントキャンペーンの対象(期間限定)

ガスワン 選べるペイ最大5,000円分プレゼントキャンペーン

複数の電子マネーから好きな形で受け取れる電子ギフトで、専用アプリや会員登録も不要です。

特典は、契約開始から5カ月間の平均請求額に応じて付与され、1年以上の継続利用が条件となります。

また、キャンペーンコードを申込み時に入力することで対象となるため、エントリーの際は忘れずに記入しましょう。

選べるペイキャンペーン概要
キャンペーン期間 2025年10月1日(水)~2026年2月28日(土)
対象 期間中に新規で都市ガスを申込み・利用開始した方
特典内容 最大5,000円分の選べるペイ
条件 1年以上継続利用・キャンペーンコード入力必須
付与時期 供給開始6カ月目以降

ガスワン「都市ガスハッピー」のデメリット

主に一般家庭向けのプラン構成であるため、業務用や、エネファーム・床暖房など特殊設備利用を使用する家庭には不向きといえます。

また、沖縄を含む一部地域ではサービス提供外となっている点にも注意が必要です。

契約前に自分の地域が供給対象かどうかを確認しておくことが大切です。

扱うのは一般家庭向けのガス料金プランのみ

そのため、エネファームやガス温水床暖房を導入している家庭や、業務用設備を備えた店舗などでは利用できません。

家庭用の標準的なガス使用量を想定した料金プランのため、特殊な機器を使用する場合は他社プランを検討する必要があります。

また、法人・事業者向けのプランは別途取り扱いがあるものの、家庭用と併用はできません。

都市ガスをシンプルに利用したい家庭には適していますが、高度なガス設備を使用する方にはやや制限があるといえます。

家庭用プランの特徴
  • 一般家庭向けに料金を最適化した設計
  • エネファーム・床暖房などの機器利用には非対応
  • 業務用・法人契約とは別プランでの取り扱い

沖縄を含む一部地域は提供エリア外

主な供給エリアは東京ガス・大阪ガス・東邦ガス・西部ガス・静岡ガスの各供給区域を中心とした本州・九州・四国エリアです。

エリア外の地域では申込みをしても契約が成立しないため、事前にエリア確認ページでチェックする必要があります。

また、同一都道府県内でも一部市区町村では対象外となる場合があります。

引っ越しや契約変更を検討する際には、自分の住所がサービス対象かどうかを確認するのが安心です。

ガスワンの提供エリア
主な対象地域 東京・大阪・東海・九州などの主要都市ガスエリア
非対応地域 沖縄県および一部地方都市
確認方法 ガスワン公式サイトの郵便番号検索で確認可能

ガスワン「都市ガスハッピー」と大手ガス会社の料金比較

特に東京ガスや大阪ガスなどの標準的な「一般料金」と比べると、毎月の支払いが抑えられる傾向にあります。

セット割やポイント還元を併用することで、年間で数千円単位の節約が見込める点も魅力です。

ここでは、実際に東京ガス・大阪ガスの一般料金とガスワン「都市ガスハッピー」を比較し、どの程度の違いがあるかを解説します。

ガスワン「都市ガスハッピー」と東京ガスの料金を比較

使用量が少ない家庭から多い家庭まで、どの使用量帯でも東京ガスよりも安い傾向にあります。

たとえば月に20㎥利用する場合、基本料金は約30円、従量単価は1㎥あたり約6円安く設定されています。

使用量が増えるほど差額は大きくなり、年間で数千円規模の節約が期待できます。

以下の表は、東京ガスエリア(東京地区等)における基本料金・従量料金の比較です。

東京ガスエリア基本料金比較(消費税率10%)
区分 使用量 ガスワン基本料金 東京ガス基本料金 差額
A表 0〜20㎥ 728円64銭 759円00銭 ▲30円36銭
B表 20〜80㎥ 1,013円76銭 1,056円00銭 ▲42円24銭
C表 80〜200㎥ 1,182円72銭 1,232円00銭 ▲49円28銭
東京ガスエリア従量料金比較(消費税率10%)
区分 使用量 ガスワン従量単価 東京ガス従量単価 差額
A表 0〜20㎥ 139.49円/㎥ 145.31円/㎥ ▲5.82円/㎥
B表 20〜80㎥ 125.23円/㎥ 130.46円/㎥ ▲5.23円/㎥
C表 80〜200㎥ 123.12円/㎥ 128.26円/㎥ ▲5.14円/㎥

特にファミリー層など、ガス使用量が多い世帯ほど恩恵を受けやすいプランといえます。

東京ガスとの比較まとめ
  • 基本料金・従量料金ともにガスワンが割安
  • 平均的な家庭で年間数千円の節約が可能
  • 東京ガスエリアで特にコストメリットが大きい
ガスワンの乗り換え手続き
まとめてくらしテクにお任せ!
最短20秒で入力/
お急ぎの方がこちら
web無料手続き

ガスワン「都市ガスハッピー」と大阪ガスの料金を比較

特に50〜100㎥の使用量帯では基本料金が最も安く、65円43銭の固定費を抑えられ、年間で見ると約785円の節約が見込める計算です。

ガス代の固定費を抑えたい関西エリアの家庭には特におすすめです。

大阪ガスエリア基本料金比較(消費税率10%)
区分 使用量 ガスワン基本料金 大阪ガス基本料金 差額
A表 0〜20㎥ 728円64銭 759円00銭 ▲30円36銭
B表 20〜50㎥ 1,310円21銭 1,364円81銭 ▲54円60銭
C表 50〜100㎥ 1,570円31銭 1,635円74銭 ▲65円43銭
大阪ガスエリア従量料金比較(消費税率10%)
区分 使用量 ガスワン従量単価 大阪ガス従量単価 差額
A表 0〜20㎥ 167.81円/㎥ 174.81円/㎥ ▲7.00円/㎥
B表 20〜50㎥ 138.73円/㎥ 144.52円/㎥ ▲5.79円/㎥
C表 50〜100㎥ 133.53円/㎥ 139.10円/㎥ ▲5.57円/㎥

大阪ガスの標準プランに比べて、ガスワン「都市ガスハッピー」は従量料金単価が1㎥あたり最大7円安く設定されているのがポイントです。

毎月の積み重ねで年間数千円単位の節約が可能なため、光熱費の見直しを考える家庭におすすめです。

大阪ガスとの比較まとめ
  • 基本料金・従量料金ともにガスワンが安い
  • 契約期間や違約金の縛りなしで自由に乗り換え可能
  • 関西エリアでも光熱費削減が期待できる
ガスワンの乗り換え手続き
まとめてくらしテクにお任せ!
最短20秒で入力/
お急ぎの方がこちら
web無料手続き

ガスワン「都市ガスハッピー」と東邦ガスの料金を比較

まず、ガスワンの東邦エリア向け料金を見ると、月20㎥までの基本料金は717.25円、東邦ガスは759.00円/㎥と、ガスワンの方が41.75円安いです。

20〜50㎥帯では147.88円、50〜100㎥帯では254.52円ガスワンの方が安くなり、段階的にお得度も高くなっています。

以下に、A〜C区分の「基本料金」と「従量料金単価」を並べて比較し、差額をまとめました。

東邦エリア 基本料金比較(消費税率10%)
区分 使用量 ガスワン基本料金 東邦ガス基本料金 差額
A表 20㎥まで 717.25円 759.00円 ▲41.75円
B表 20㎥をこえ50㎥まで 1,501.50円 1,649.38円 ▲147.88円
C表 50㎥をこえ100㎥まで 1,732.50円 1,987.02円 ▲254.52円
東邦エリア 従量料金単価 比較(消費税率10%)
区分 使用量 ガスワン従量単価 東邦ガス従量単価 差額
A表 20㎥まで 200.55円/㎥ 208.82円/㎥ ▲8.27円/㎥
B表 20㎥をこえ50㎥まで 161.34円/㎥ 164.30円/㎥ ▲2.96円/㎥
C表 50㎥をこえ100㎥まで 156.71円/㎥ 157.55円/㎥ ▲0.84円/㎥
東邦ガスとの比較まとめ
  • A〜Cの全区分で、ガスワンは基本料金・従量単価ともに割安。
  • 特に基本料金の差が他エリアより大きく、固定費の節約効果が高い。
  • 原料費調整額を除いた比較でも、家計の見直しに有効。
ガスワンの乗り換え手続き
まとめてくらしテクにお任せ!
最短20秒で入力/
お急ぎの方がこちら
web無料手続き

ガスワン「都市ガスハッピー」と西部ガスの料金を比較

料金面での直接的な差はありませんが、ガスワンはPontaポイント還元やセット割引キャンペーンがあるため、総合的に見るとお得であるといえます。

以下では、西部ガスエリアにおける基本料金・従量料金の比較をまとめています。

西部ガスエリア基本料金比較(消費税率10%)
区分 使用量 ガスワン基本料金 西部ガス基本料金 差額
A表 0〜15㎥ 913円00銭 913円00銭 ±0円
B表 15〜30㎥ 1,133円00銭 1,133円00銭 ±0円
C表 30〜100㎥ 1,562円00銭 1,562円00銭 ±0円
D表 100㎥超 2,167円00銭 2,167円00銭 ±0円
西部ガスエリア従量料金比較(消費税率10%)
区分 使用量 ガスワン従量単価 西部ガス従量単価 差額
A表 0〜15㎥ 246円76銭/㎥ 246円76銭/㎥ ±0円/㎥
B表 15〜30㎥ 232円10銭/㎥ 232円10銭/㎥ ±0円/㎥
C表 30〜100㎥ 217円80銭/㎥ 217円80銭/㎥ ±0円/㎥
D表 100㎥超 211円75銭/㎥ 211円75銭/㎥ ±0円/㎥

ガスワンと西部ガスは料金が同一ですが、ガスワンはPontaポイント付与やセット割引(エネワン・ウォーターワン)を活用できるため、ガスワンの方が実質的にお得といえます。

西部ガスとの比較まとめ
  • 基本料金・従量料金は西部ガスと同額
  • Pontaポイント付与・セット割で実質お得に
  • 料金以外の特典面でガスワンが優位
ガスワンの乗り換え手続き
まとめてくらしテクにお任せ!
最短20秒で入力/
お急ぎの方がこちら
web無料手続き

ガスワン「都市ガスハッピー」と静岡ガスの料金を比較

静岡ガスエリアでは、基本料金はガスワン「都市ガスハッピー」の方が静岡ガスより安く設計されています。

ガスワンは各使用量区分で、静岡ガスより一律50円安く設定されています。

たとえば毎月60㎥を使用する家庭の場合、静岡ガスの基本料金1,551円に対してガスワンは1,501円となり、年間で約600円の節約になります。

静岡エリア 基本料金比較(消費税率10%)
区分 使用量 ガスワン基本料金 静岡ガス基本料金 差額
A表 0〜10㎥ 808.00円 858.00円 ▲50.00円
B表 10〜25㎥ 852.00円 902.00円 ▲50.00円
C表 25〜60㎥ 1,380.00円 1,430.00円 ▲50.00円
D表 60〜150㎥ 1,501.00円 1,551.00円 ▲50.00円
E表 150㎥超 1,691.15円 1,741.15円 ▲50.00円
静岡エリア 従量料金単価比較(消費税率10%)
区分 使用量 ガスワン従量単価 静岡ガス従量単価 差額
A表 0〜10㎥ 227.01円/㎥ 227.01円/㎥ ±0.00円/㎥
B表 10〜25㎥ 222.61円/㎥ 222.61円/㎥ ±0.00円/㎥
C表 25〜60㎥ 201.50円/㎥ 201.50円/㎥ ±0.00円/㎥
D表 60〜150㎥ 199.47円/㎥ 199.47円/㎥ ±0.00円/㎥
E表 150㎥超 198.20円/㎥ 198.20円/㎥ ±0.00円/㎥

一方従量料金に関しては、ガスワン「都市ガスハッピープラン」と静岡ガス「一般料金」は同額に設定されています。

ただしガスワンにはPontaポイント付与やセット割引(エネワン・ウォーターワン)がある分、実質的にお得といえます。

ガスワンの乗り換え手続き
まとめてくらしテクにお任せ!
最短20秒で入力/
お急ぎの方がこちら
web無料手続き

ガスワンの契約手続きはくらしテクにお任せ!

ガスワンの問い合わせ先になかなか繋がらない時や、契約手続きが面倒くさい時は、くらしテクへ問い合わせてみてください。

ガス会社の乗り換えや、引っ越しに伴うガスの切り替え手続きを、あなたに代わって完了させます。

24時間相談可能なLINE窓口もご用意していますので、気軽にご相談ください!

ガスワンの乗り換え手続き
まとめてくらしテクにお任せ!
最短20秒で入力/
お急ぎの方がこちら
web無料手続き

くらしテクはガス以外のライフライン手続きも代行

くらしテクは、ガスの手続きだけでなく、電気・水道・インターネットなどさまざまなライフラインの手続きを代行します。

特にガスと電気をセット契約することで割引がつくことも多いため、ガスと一緒に電力会社の見直しをするのもおすすめです。

電気・ガス・ネットなどの引っ越し手続き
まとめてくらしテクにお任せ!
最短20秒で入力/
お急ぎの方がこちら
Webで引っ越し手続き

引っ越し業者の一括見積りや業者の手配も可能

くらしテク 引っ越し TOP

それぞれ窓口とやり取りしなくても、くらしテクへの電話一本で手続きを一括で完了できます。

さらにくらしテクでは引っ越し業者の料金比較も行っており、約60社の中から一括で見積もりを取り、最も安い業者を提案・手配します。

自分で行うよりも多くの業者を楽に、早く比較でき、手間もコストも削減できます。

引っ越し業者の一括見積もり
手配はくらしテクにお任せ!
最短20秒で入力/
お急ぎの方がこちら
web無料手続き

引っ越しラクっとナビとは?評判やメリット・デメリットを解説

サイサンのガスワン「都市ガスハッピー」は大手より安いことが多い

ガスワン「都市ガスハッピープラン」は、東京ガス・大阪ガス・東邦ガス・静岡ガスなどの大手都市ガス会社と比べて、安い料金プランを提供しています。

西部ガスとの比較では料金設定に差はありませんでしたが、ガスワンの場合同じサイサンのサービスである電気(エネワンでんき)やウォーターサーバー(ウォーターワン)とのセット契約で割引が適用されるため、光熱費をまとめることでお得に使えるのが魅力です。

また、ガスワンは昭和20年創業の老舗エネルギー会社です。

「今より少しでも安く、かつ安心できる会社に切り替えたい」という方は、サイサンのガスワンを乗り換え先の候補にしてみてください。

ガスの乗り換え手続きが面倒、引っ越し準備で忙しくガスの手続きまで手が回らない…という方は、ガスの乗り換え手続きを無料代行している「くらしテク」にご相談ください!

またガス以外にも、電気、インターネット、水道の切り替え・引っ越し手続きも一括で代行可能です。

ガスワンの乗り換え手続き
まとめてくらしテクにお任せ!
最短20秒で入力/
お急ぎの方がこちら
web無料手続き
くらしテク
電気・ガス・ネットなどの手続き・乗り換えは
まとめてくらしテクにお任せ!