電気

U-POWER(ユーパワー)の解約金・違約金はいくら?解約手続きや乗り換えにおすすめの電力会社も紹介

U-POWER(ユーパワー) 解約金 違約金

U-POWERでは過去に、契約から1年未満の解約で3,000円(非課税)の違約金がかかっていましたが、2025年4月1日からは解約違約金が無償化されました。

この記事では、U-POWERの違約金の詳細や解約手続きの注意点を分かりやすく解説していますので参考にしてください。

この記事でわかること
  • U-POWER解約金・違約金
  • U-POWERの解約ができる問い合わせ先電話番号
  • U-POWERを解約する人におすすめの電力会社
  • U-POWERの解約・乗り換え手続きを無料代行するサービス

内閣府の報告によると、違約金のある料金プランを提供している電力会社は全体の約36%にもなります。

契約期間中に解約した場合に違約金等を支払うこととなっている料金メニューは全体の約36%であり、そのうち約7割は契約期間が1年となっている。違約金付き料金メニューのうち、約3割は契約期間が2年あるいは3年となっている。

引用:内閣府電力・ガス小売自由化に関する課題についての消費者委員会意見

「U-POWERより安くて、解約金・違約金のかからない電力会社に切り替えたい」という方は、くらしテクにお任せください!

その後のU-POWERからの乗り換え手続きまで無料で代行いたしますので、くらしテクへの電話一本で面倒なな手続きを終わらせることができます。

U-POWERの解約・乗り換え手続き
まとめてくらしテクにお任せ!
最短20秒で入力/
お急ぎの方がこちら
web無料手続き
他の人はこちらも検索!

U-POWER(ユーパワー)の電話番号一覧!電気の解約や引っ越し等の問い合わせ先を要件別に紹介

目次
  1. U-POWER(ユーパワー)では違約金はかからない
  2. U-POWER(ユーパワー)を解約しても違約金がかからないケース
  3. U-POWER(ユーパワー)解約の問い合わせ先電話番号
  4. U-POWER(ユーパワー)の解約方法
  5. U-POWER(ユーパワー)を解約する方におすすめの解約金・違約金がない電力会社
  6. U-POWER(ユーパワー)の解約・乗り換えはくらしテクにお任せ!
  7. U-POWER(ユーパワー)の基本情報
  8. U-POWER(ユーパワー)の違約金・解約金に関するよくある問い合わせ
  9. U-POWER(ユーパワー)はいつ解約しても違約金0円

U-POWER(ユーパワー)では違約金はかからない

また、引越しに伴う移転手続き(次の住まいでもU-POWERを利用する場合)はも違約金はかかりません。

U-POWERの違約金・違約金
  • 解約のタイミングにかかわらず、解約金・違約金は発生しない
  • 引越しに伴う移転手続きでも解約金・違約金は無い

2025年4月1日以前は1年未満での解約で違約金が発生した

U-POWERは、2025年4月1日以前は、契約から1年未満の解約で3,000円(非課税)の違約金が発生していました。

U-POWER(ユーパワー)はどのプランでも違約金・解約金0円

U-POWERでは、契約しているプランやエリアにかかわらず、解約金・違約金はかかりません。

U-POWERではGREENホーム10、GREENホーム50、GREENホーム100、という家庭用プランを提供していますが、違約金に関してはどのプランも同じです。

U-POWERの解約・乗り換え手続き
まとめてくらしテクにお任せ!
最短20秒で入力/
お急ぎの方がこちら
web無料手続き

U-POWER(ユーパワー)を解約しても違約金がかからないケース

以下では、違約金が不要となる条件と必要な手続きについて説明します。

ご自身の状況が当てはまるが確認してみてください。

U-POWERを解約しても違約金がかからないケース
  • 1年未満での解約でも違約金不要
  • 引越し先でU-POWER継続の場合は違約金不要
  • 解約金無料キャンペーン対象者は違約金不要
  • クーリングオフでの解約は違約金不要

1年未満での解約でも違約金不要

U-POWERでは、最低利用期間が1年間と定められており、過去には、契約から1年未満の解約で3,000円(非課税)の違約金が発生していました。

現在では、1年未満での解約でも違約金は不要です。

引越し先でU-POWER(ユーパワー)継続の場合は違約金不要

引っ越しによって今の住所でU-POWERが使えなくなる場合でも、新しい住まいでU-POWERを継続して利用するのであれば、違約金は発生しません。

引越し先で利用が継続される場合、途中解約として扱われないためです。

ただし、新しい住所でU-POWERを利用するためには、事前に手続きが必要です。

引っ越しが決まったら、U-POWER申込受付センター【0120-512-049】に連絡しましょう。

窓口の営業時間は年末年始除く10時~18時です。

解約金無料キャンペーン対象者は違約金不要

解約金無料キャンペーン対象者の場合、U-POWERを解約しても違約金はかかりません。

2025年2月28日までに本申込を終えて、かつ供給開始された方は、解約金無料対象となります。

クーリングオフでの解約は違約金不要

電話勧誘販売を受けて契約した方は、クーリングオフ制度を利用して解約することができます。

クーリングオフ制度では、契約書面を受け取った日から8日以内であれば、違約金なしで契約を解除できます。

クーリングオフを行う場合、お客様には損害賠償や違約金の請求が一切発生せず、すでに支払った代金についても全額返金されます。

クーリングオフの手続き方法

クーリングオフ制度で解約するには、必要事項を記載した書面(封書、またはハガキ)をU-POWERに郵送する必要があります。

クーリングオフの提出書面に記載する内容
    貴社U-POWER社への電気サービス申込を撤回致します。
  • 申込番号(申込時にメールで送信された番号)、または顧客番号
  • 契約締結日 20**年 〇〇月 △△日 ※メール記載の契約日
  • 撤回するサービス 電気サービス
  • 契約住所(都道府県、建物名、部屋番号まで正しくご記入ください)
  • 契約名義
  • 契約時の連絡先電話番号

<送付先>
〒150-0011
東京都渋谷区東1丁目32‐12 渋谷プロパティタワー12階
株式会社U-POWER 宛

U-POWER(ユーパワー)解約の問い合わせ先電話番号

U-POWERを解約する際に問い合わせできる電話番号をまとめました。

U-POWER解約の問い合わせ先
U-POWERカスタマーセンター 0120-844-816
受付時間 土曜・日曜・祝祭日除く10時~18時

U-POWERカスタマーセンター【0120-844-816】

U-POWERを解約する際は、U-POWERカスタマーセンター【0120-844-816】に連絡しましょう。

受付時間は土曜・日曜・祝祭日除く10時~18時までです。

電力会社の乗り換えをする場合は、切替先の電力会社がU-POWERの解約処理を行いますので、ご自身でU-POWERの解約手続きをする必要はありません。

電話以外に解約窓口はない

U-POWERで解約手続きを受付できるのは、電話窓口のみです。

Webの解約フォームなどはありません。

U-POWERの解約・乗り換え手続き
まとめてくらしテクにお任せ!
最短20秒で入力/
お急ぎの方がこちら
web無料手続き

U-POWER(ユーパワー)の解約方法

U-POWERの解約は、乗り換えか引っ越しかで手続きが異なります。

スムーズに解約するために、ご自身の状況に合った方法を確認しましょう。

U-POWER(ユーパワー)から他の電力会社へ乗り換える場合

新しい電力会社に乗り換える場合、U-POWERの解約手続きは原則不要です。

ご自身で行うのは、新しい電力会社への申し込みのみです。

U-POWERより電気代の安い電力会社を探している場合は、くらしテクが無料でお得な電力会社をご提案することも可能です!

U-POWERの解約・乗り換え手続き
まとめてくらしテクにお任せ!
最短20秒で入力/
お急ぎの方がこちら
web無料手続き

引っ越しによりU-POWER(ユーパワー)を解約する場合

引っ越しでU-POWERの電気を解約する場合は、ご自身で旧住所の電気契約の解約手続きが必要です。

停止希望日の1ヶ月前までには、U-POWERへ解約の申し込みをしましょう。

解約手続きができる電話窓口は、0120–844-816(土日祝除く10時~18時)です。

また、引っ越し先で使う電力会社にも余裕を持って申し込み手続きしておきましょう。

電気をよく使う時間帯や電気使用量を伺ったうえで、お得に利用できる可能性のある電力会社や料金プランを提案可能です。

その後の電力会社への申し込みや引越しとの日程調整まで、面倒な手続きは丸ごとお任せいただけます!

U-POWERの解約・乗り換え手続き
まとめてくらしテクにお任せ!
最短20秒で入力/
お急ぎの方がこちら
web無料手続き

U-POWER(ユーパワー)を解約する方におすすめの解約金・違約金がない電力会社

U-POWERを解約しようとしている方におすすめの、電気料金の安い電力会社を紹介します。

中でも違約金のないプランを提供する電力会社を厳選していますので参考にしてください。

項目 U-POWER Looopでんき 楽々でんき ストエネ
U-POWER ロゴ
Looopでんき-ロゴ
楽々でんき ロゴ
ストエネ ロゴ
最低料金(東京電力エリア) 296.16円(10A)~ なし 561.15円(20A)~ Fプラン:なし
Pプラン:590.48円(20A)~
解約金(違約金) 0円 0円 新生活安心プラン:0円
ライトシンプルプラン:5,000円(不課税)
0円
契約手数料 0円 0円 3,850円 0円
電気ガスセットプラン なし あり あり あり
ポイント還元 なし なし なし なし
クレジットカード 利用可能 利用可能 利用可能 利用可能
一言特徴 CO2削減に貢献できる 市場連動型で安い 全国対応で使いやすい 基本料金0円で安い

Looopでんき

Looopでんきは、「独立系新電力(大手の子会社ではない)」で電力需要実績第1位※の供給実績を持つ新電力です。

※参考:経済産業省資源エネルギー庁「電力調査統計:電力需要実績」

家庭向け料金プラン「スマートタイムONE」は基本料金が0円となっており、支払いは使った分だけのシンプルな料金体系が特徴です。

特に、電気使用量の少ない単身世帯の方には、「スマートタイムONE」のような基本料金が0円のプランがおすすめです。

また、「スマートタイムONE」、は市場の価格に連動して時間帯ごとに電気料金が変動する「市場連動型」プランです。

電気料金が安い時間帯に家電等を使うことで、電力使用量を変えなくてもコストを抑えることができます。

スマホアプリで電力使用量や料金をチェックできるのも便利です。

いつ解約しても違約金がないため、気軽に新電力を試してみたい方から、単身者、ファミリーまで幅広くおすすめです。

Looopでんきの基本情報
最低料金(基本料金) なし
解約金(違約金) なし
契約手数料 なし
電気ガスセットプラン あり
ポイント還元 なし
クレジットカード 利用可能
プラン一覧 スマートタイムONE
U-POWERの解約・乗り換え手続き
まとめてくらしテクにお任せ!
最短20秒で入力/
お急ぎの方がこちら
web無料手続き

楽々でんき

楽々でんきはは「新生活安心プラン」利用の場合違約金がありません。

また楽々でんき「新生活安心プラン」は電力量料金が一律で、どれだけ使っても1kWhあたりの料金が上がることなく一定です。

多くの電力会社では、電力量料金は3段階制で、1段階上がることに1kWhあたりの料金が高くなります。

例えば、東京電力の電力量料金は最初の120kWhまで29.80円ですが、120kWhを超えて300kWhまでは36.40円、300kWhを超えると40.49円になります。(いずれも1kWhあたり)

一方楽々でんきはどれだけ使っても1kWhあたり27円で一律です。

電力量料金が安いため、特に電気使用量が多い家庭でお得に使いやすい新電力です。

さらに、U-NEXT for 楽々でんきで2か月無料で使えたり、かけつけサービス無料等オプションサービスが充実しているのも特徴です。

楽々でんきの基本情報
最低料金(関東エリア) 新生活安心プラン:561.15円(20A)~
ライトシンプルプラン:0円
解約金(違約金) 新生活安心プラン:0円
ライトシンプルプラン:5,000円(不課税)
契約手数料 3,850円
電気ガスセットプラン あり
ポイント還元 なし
クレジットカード 利用可能
プラン一覧 市場連動型プラン
U-POWERの解約・乗り換え手続き
まとめてくらしテクにお任せ!
最短20秒で入力/
お急ぎの方がこちら
web無料手続き

ストエネ

ストエネ 電気

ストエネでは、基本料金が0円の「Fプラン」と、基本料金がある「Pプラン」から選択できます。

基本料は電気を使っても使わなくても発生するため、あまり電気を使わない方にとっては負担が大きくなります。

電力使用量が少ない単身世帯の方には、基本料金が0円の「Fプラン」がおすすめです。

一方、「Pプラン」は基本料金590.48円~かかる代わりに電力量料金(従量料金)が安いです。(東京電力の基本料金は311.75円~)

ストエネ「Pプラン(東京エリア)」は1kWhあたり24.90円ですが、東京電力(スタンダードS)は1kWhあたり29.80円~です。

特に電力消費量の多い世帯は、1kWhあたりの電力量料金が安いプランを選ぶことが、電気代を抑えるコツです。

さらに、電気とガスのセット割があり、セットで契約すると毎月110円の割引が受けられるのも魅力です。

違約金も発生しないため、安心して始められます。

ストエネ ライフ電気の基本情報
最低料金(関東エリア) Fプラン:なし
Pプラン:605.00円(20A)~
解約金(違約金) 0円
契約手数料 0円
電気ガスセットプラン あり
ポイント還元 なし
クレジットカード 利用可能
プラン一覧 Pプラン、Fプラン、オール電化プラン
U-POWERの解約・乗り換え手続き
まとめてくらしテクにお任せ!
最短20秒で入力/
お急ぎの方がこちら
web無料手続き

U-POWER(ユーパワー)の解約・乗り換えはくらしテクにお任せ!

くらしテクでは、面倒な電力会社の切り替え手続きを無料で代行しています。

さらにコンシェルジュがあなたのライフスタイルに最適な電力会社やプランを提案するため、自分で各社の料金プランを比較しなくても、安い電力会社がわかります。

手軽に、そして効率的に電気代の見直しができるため、忙しい方にもおすすめです。

U-POWERの解約・乗り換え手続き
まとめてくらしテクにお任せ!
最短20秒で入力/
お急ぎの方がこちら
web無料手続き

くらしテクでできること

くらしテクは、電気だけでなく各種ライフラインの手続きを代行しています。

ガス・水道・インターネットの切り替えや解約手続きをまる投げしてしまえるので、引っ越しを考えている方はぜひ活用してください!

また引っ越し業者の料金比較もくらしテクが行い、最安の業者を手配します。

引っ越しの手間や時間を削減し、時間にも心にもゆとりを持って新生活をスタートさせてください!

電気・ガス・ネットなどの引っ越し手続き
まとめてくらしテクにお任せ!
最短20秒で入力/
お急ぎの方がこちら
Webで引っ越し手続き

U-POWER(ユーパワー)の基本情報

U-POWER(ユーパワー)は、株式会社U-NEXT HOLDINGSのグループ企業として設立された新電力会社です。

再生可能エネルギーの普及を掲げ、2022年から本格的に小売電力事業に参入しました。

環境への配慮を重視しつつ、電気料金の負担を抑えたい家庭や事業者に向けたサービスを展開しています。

また、非化石証書を活用したプラン設計により、脱炭素社会の実現にも寄与しています。

U-POWERの基本情報
供給エリア 北海道電力エリア東北電力エリア東京電力エリア中部電力エリア北陸電力エリア関西電力エリア中国電力エリア四国電力エリア九州電力エリア
電気ガスセット割 なし
オール電化住宅向けプラン なし
調整費用の種類 市場調整額 ※日本卸電力取引所の市場価格と連動
契約手数料 0円
解約金 0円
クレジットカード 利用可能
ポイント還元 なし
運営する電力会社 株式会社U-POWER※遷移先は親会社「株式会社U-NEXT HOLDINGS」
所在地 東京都品川区上大崎三丁目1番1号 目黒セントラルスクエア
小売電気事業者登録番号 A0213

U-POWER(ユーパワー)の供給エリアは沖縄を除く全国

2022年から本格的に小売電力事業に参入した新電力でありながら、北海道から九州まで広範囲に電力提供しているのはメリットの一つです。

引っ越しや転勤が多い方でも、電力会社を乗り換えずに長く利用することができます。

エリアごとに料金設定や調整費用は異なるため、居住エリアのプランの詳細を把握しておきましょう。

3種類の家庭向けプラン「GREENホーム」を提供

U-POWERの基本情報
基本料金(東京エリア) 296.16円~(10A~)
解約金(違約金) 0円
契約手数料 0円
電気ガスセットプラン なし
ポイント還元 なし
クレジットカード 利用可能
プラン一覧 GREENホーム10、GREENホーム50、GREENホーム100

U-POWERは、「GREENホームプラン」という再生可能エネルギーを選べるプランを提供しています。

再生可能エネルギーの使用割合が10%、50%、100%の3つから選べるので、環境に配慮した電力を使用したい方にぴったりです。

各プランの料金体系は非常にシンプルで、基本料金と電力量料金は同じですが、非化石証書費用のみプランによって異なります。

単身者からファミリーまで利用しやすく、特に環境意識の高い方に向いています。

U-POWER(ユーパワー)の供給エリア

U-POWERの供給エリアは沖縄を除く全国です。

広範囲に電力を提供しているので、ほとんどのエリアでU-POWERを引き続き利用できます。

U-POWERでは引越しに伴う移転手続き(次の住まいでもU-POWERを利用する場合)も違約金はかかりませんので、引っ越しが多い方でも安心です。

U-POWER(ユーパワー)の違約金・解約金に関するよくある問い合わせ

U-POWERの違約金・解約金に関するよくある問い合わせとその回答をまとめました。

解約時の違約金は必ずかかるわけではないので、違約金発生の条件をよく確認しておきましょう。

U-POWERの違約金・解約金に関するよくある問い合わせ
  • U-POWERの解約に違約金はかかる?
  • U-POWERは引っ越しで違約金がかかる?

U-POWER(ユーパワー)の解約に違約金はかかる?

U-POWER(ユーパワー)では解約のタイミングにかかわらず、解約金・違約金は発生しません。

解約違約金が無償化されたのは2025年4月1日からです。

2025年4月1日以前は、契約から1年未満の解約で3,000円(非課税)の違約金が発生していました。

U-POWER(ユーパワー)は引っ越しで違約金がかかる?

引っ越しを伴う解約の場合も、違約金がかかりません。

もちろん、引越しに伴う移転手続き(次の住まいでもU-POWERを利用する場合)も違約金は不要です。

U-POWER(ユーパワー)はいつ解約しても違約金0円

いつ解約しても違約金がかからないので、初めて新電力を試してみたい方にもおすすめです。

短期間しか契約しない可能性のある方、環境に配慮したエネルギーを使える電力会社と契約したい方も、ぜひU-POWER(ユーパワー)を候補にしてみてください。

U-POWERの解約・乗り換え手続き
まとめてくらしテクにお任せ!
最短20秒で入力/
お急ぎの方がこちら
web無料手続き
くらしテク
電気・ガス・ネットなどの手続き・乗り換えは
まとめてくらしテクにお任せ!