電気

【2025年9月】電気乗り換えキャンペーン12選!キャッシュバックや無料特典のある新電力を厳選

電気切り替え キャンペーン

電気代の高騰が続くなか、どの電力会社を選べばもっともお得に利用できるのか、気になる方も多いのではないでしょうか。

本記事では、オクトパスエナジー・エネワンでんき・楽天でんき・auでんき・ソフトバンクでんき・TERASELでんき・Pontaでんきなど、人気の新電力のキャンペーンをわかりやすく比較しています。

自分のライフスタイルや世帯人数、電気の使い方に合わせて、最適な電力会社を見つける参考にしてみてください。

新規入会者を紹介したオクトパスエナジーユーザーと、紹介を受けて新規入会した方の両方に、8,000円分の電気代割引が適用されます。

オクトパスエナジー利用中の家族・友人がいない場合でも、入会後には家族や友人を紹介することで都度8,000円分の割引を受けられます。

オクトパスエナジー 友達紹介割 図

紹介人数に上限はないので、紹介すればするほどお得です!実際に電気代が安くなったという利用者口コミも多い新電力ですので、光熱費を節約したいと考えている知人に提案してみましょう。

この記事でわかること
  • 電気切り替えキャンペーン一覧
  • 乗り換えにおすすめの電力会社
  • 切り替え先電力会社のキャンペーン以外の選び方

2016年の電力自由化以降、大手電力会社よりも割安な料金プランを提供する新電力が多く参入しました。

令和5年3月には、全国で使う電気のうち17.7%を新電力が占め、一般家庭のような低圧の電気に限っては23.8%が新電力への切り替えをしていることになります。

新電力のシェアの推移(公正取引委員会)

引用:公正取引委員会電力分野における実態調査報告書 ~卸分野について~

お得なキャンペーンを利用して安い新電力に切り替えたい!という方は、以下も参考にしてみてください。

他の人はこちらも検索!

一人暮らしにおすすめの電力会社9選!安い新電力や選び方も紹介

電気の乗り換え手続き
まとめてくらしテクにお任せ!
最短20秒で入力/
お急ぎの方がこちら
web無料手続き
目次
  1. 新電力の切り替えキャンペーン比較一覧表
  2. 新電力の切り替えキャンペーンおすすめ12選
  3. 切り替え先電力会社のキャンペーン以外の選び方
  4. 新電力への切り替え手続きはくらしテクにおまかせ!
  5. 電力会社の切り替えキャンペーンに関するよくある質問
  6. 電気の切り替えキャンペーンを使ってお得に乗り換えよう

新電力の切り替えキャンペーン比較一覧表

新電力の切り替えキャンペーンを一覧表で比較しました。

特典の内容や開催期間、適用条件など、各社が提供するキャンペーンの特徴を分かりやすくまとめています。

項目 オクトパスエナジー エネワンでんき TERASELでんき 楽天でんき 大阪ガスの電気 eo電気 auでんき 東京ガスの電気 東邦ガスの電気 リボンエナジー ソフトバンクでんき Pontaでんき
キャンペーン名 友達紹介割 基本料金10ヵ月半額キャンペーン 選べる特典5倍キャンペーン 楽天でんきご利用開始特典(最大6,000楽天ポイント) スタイルプランd新規契約特典 事務手数料解約精算金無料キャンペーン WEB申し込みで5,000円相当をau PAYに還元 基本料金1カ月無料 4,000円分のポイントプレゼントキャンペーン 電気代6カ月割引キャンペーン でんき代初月全額無料キャンペーン 電気料金最大5,000円値引きキャンペーン
特典内容 8,000円分(税込)の電気代割引 基本料金10ヵ月半額 ポイントやギフト券 最大10,000円分 電気+ガス契約で最大6,000P 電気料金から3カ月間500円割引 eo電気の契約事務手数料
eo電気をプラン変更・解約する際の解約精算金(税込み3,300円)無料
au PAY残高5,000円 基本料金1カ月分無料 最大約16,000円相当おトク 6か月間-0.55円(税込)/kWhの割引 初月の電気代が0円 開通の翌月のご利用分電気料金から最大5,000円値引き
適用条件 紹介された人が新規契約後、初回の電気料金請求の支払いを完了 ・2025年10月末までに供給を開始
・1年以上継続
・キャンペーン期間中にお申込み
・2025年12月末までに供給開始
・2カ月で6,000円以上利用
・5カ月以上継続
・関西電力エリアで新規申込
・12カ月以上継続
・申込から6カ月以内に供給開始 ・WEB申込
・特典還元の前月末時点で契約継続
・新規申込
・6カ月以内の供給開始
・新規契約+2年以上継続 ・リボンエナジーの新規申し込みし4カ月継続利用 ・初めての申込
・6カ月以内の開通
・おうち割加入中
・専用サイト経由で申込
・4カ月以内に開通
キャンペーン期間 常時開催 2025年12月21日まで 2025年8月1日~2025年9月30日 2025年8月2日(土)10:00~常時開催 2023年11月1日(水~終了未定 2020年2月1日~終了未定 2025年9月1日(月)~終了日未定 終了日未定 2025年7月1日~2026年1月20日 2024年9月1日〜終了日未定 2024年10月1日~終了未定 2025年8月14日(木)11時~終了日未定
注意点・ 供給開始より1年未満に解約された場合それまでに特典として適用した割引額と同額の清算金が発生 ・コード入力必須
・1年未満解約で3,300円の事務手数料
12カ月以上の継続利用が必要 利用開始月および翌月の電気料金が合計6,000円以上必要 供給開始から3カ月間継続して契約が必要 申込み月の6カ月後の月末までに利用開始が必要 申込み月から4カ月以内に利用開始が必要 需給開始日が申込日から6カ月以内であること ポイントの有効期限は2年間 お申し込み月から4ヶ月目の末日までにリボンエナジー利用開始する ・1年未満解約で3,000円違約金 利用開始月を1か月目として、12か月以内に解約する場合、違約金2,200円(税込)が発生する場合がある

全国の電気料金比較ランキング!大手10社で一番安いのは?世帯別・地域別・季節別の電気料金も紹介

友達紹介でお得なのはオクトパスエナジー

オクトパスエナジー 友達紹介割

オクトパスユーザーの紹介URLからの新規お申込みで適用となります。

双方の初回の電気代の支払い後に特典が付与され、その後の電気料金の支払いに充てることができます。

新規入会時も、入会後も活用できるお得なキャンペーンとなっています。

オクトパスエナジーの基本情報
基本料金(最低料金)
※オール電化オクトパス-サンシャインの場合
東京電力エリア:10.25円/日(1kWhにつき)
北海道電力エリア:15.33円/日(1kWhにつき)
東北電力エリア:143.21円/日(10円/kWまで)
中部電力エリア:60.44円/日(10円/kWまで)
北陸電力エリア:74.14円/日(10円/kWまで)
関西電力エリア:79.21円/日(10円/kWまで)
中国電力エリア:66.37円/日(10円/kWまで)
四国電力エリア:50.99円/日(10円/kWまで)
九州電力エリア:10.42円/日(1kWhにつき)
沖縄電力エリア:提供なし
解約金(違約金) 0円
契約手数料 0円
電気ガスセットプラン なし
ポイント還元 なし
クレジットカード 利用可能
プラン一覧 シンプルオクトパス、オール電化オクトパス、オール電化オクトパス-サンシャイン、

電気料金割引でお得なのはエネワンでんき

エネワンでんき 基本料金10ヵ月半額キャンペーン

電気代そのものをダイレクトに安くしたい方には、「エネワンでんき」がおすすめです。

エネワンでんきでは、エネワン10周年を記念した、基本料金10ヵ月半額キャンペーンを実施中です。

申し込み後、供給が開始されてから10カ月間の基本料金が半額になります。

割引の対象となるプランは、「従量電灯B/C相当、最低料金エリアは従量電灯A/B相当」でです。

2026年2月末日までに切替が完了し、1年以上継続して利用することが条件です。

さらに、エネワンでんきを提供するGas Oneグループは中部電力ミライズグループの一員でもあるため、信頼できる企業と契約したいという方にも安心です。

エネワンでんきの基本情報
基本料金(最低料金)
※エネワンハッピーの場合
東京電力エリア:902円25銭~
北海道電力エリア:724円00銭~※エネワンスタンダード
東北電力エリア:1,075円80銭~
中部電力エリア:930円42銭~
北陸電力エリア:874円50銭~
関西電力エリア:478円58銭
中国電力エリア:715円68銭
四国電力エリア:622円89銭
九州電力エリア:915円72銭~
沖縄電力エリア:13,145円00銭※エネワン300プラン
解約金(違約金) 3,300円(1年以内の解約)
契約手数料 0円
電気ガスセットプラン あり
ポイント還元 Pontaポイント
クレジットカード 利用可能
プラン一覧 エネワンハッピー、エネワンバリュー、エネワンダフル

エネワンでんきの評判・口コミ!メリット・デメリットや大手との料金比較も解説

電気の乗り換え手続き
まとめてくらしテクにお任せ!
最短20秒で入力/
お急ぎの方がこちら
web無料手続き

ポイント還元でお得なのはTERASELでんき

TERASELでんき 選べる特典5倍キャンペーン

TERASELでんきでは、毎月の電気代に応じてもらえる楽天ポイントに加え、契約時に6つの中から好きなものを1つお選びいただく特典があります。

TERASELでんきの基本情報
基本料金(最低料金)
※TERASELプランの場合
東京電力エリア:300.31円
北海道電力エリア:388.96円
東北電力エリア:356.40円
中部電力エリア:316.85円
北陸電力エリア:292.82円
関西電力エリア:505.53円
中国電力エリア:742.84円
四国電力エリア:646.43円
九州電力エリア:301.39円
解約金(違約金) なし
契約手数料 0円
電気ガスセットプラン あり(TERASELガス)
ポイント還元 楽天ポイント・PayPayポイント・Amazonギフトカードなどから選択可能
クレジットカード 利用可能
プラン一覧 TERASELプラン(標準)
超TERASELプラン(使用量多め)
TERASELマーケットプラン(市場連動)
TERASELマーケットあんしんプラン(上限付き市場連動)

新電力の切り替えキャンペーンおすすめ12選

電気の切り替え手続きを対象としたキャンペーンを提供するおすすめの新電力を12選、厳選して紹介しています。

キャンペーンの内容や特典受け取りのための注意点はもちろん、各新電力のサービス内容やメリットもまとめました。

オクトパスエナジー「友達紹介割」

オクトパスエナジー 友達紹介割
オクトパスエナジー 友達紹介割の詳細
キャンペーン期間 常時開催
対象者 オクトパスエナジーを紹介した人・された人
対象プラン 指定なし
特典内容 8,000円分(税込)の電気代割引
進呈時期 初回の電気代の支払い後
申込方法 オクトパスユーザーの家族・友人からシェアしてもらった紹介リンク (URL) から申し込み
注意事項 1年未満で解約すると割引分と3,300円の手数料が発生
過去1年以内のキャンペーン利用者や代理店経由申込は対象外

特典は初回の電気代の支払い後に付与され、以降オクトパスから請求される電気料金に自動的に充当されます。

紹介人数に上限はないので、オクトパスエナジーの入会後には紹介すれば紹介するほどお得になります。

オクトパスエナジーユーザーの家族・友人から紹介してもらうか、SNSでオクトパスエナジーユーザー「タコ友」を探して紹介してもらうのも方法です。

既存ユーザーが発行した紹介リンク (URL)をシェアしてもらい、必ず紹介リンクから申し込みましょう。

オクトパスエナジーのおすすめポイント

オクトパスエナジー
オクトパスエナジーの基本情報
基本料金(東京電力エリア) 0円(シンプルオクトパスの場合)
解約金(違約金) 0円
契約手数料 0円
電気ガスセットプラン なし
ポイント還元 なし
クレジットカード 利用可能
プラン一覧 シンプルオクトパス・ソーラーオクトパス・オール電化オクトパス・EVオクトパス 等

オクトパスエナジーはイギリス発の企業であり、世界9か国で事業を展開している信頼性の高い新電力です。

再生可能エネルギー100%の電気を供給する、環境に配慮した新電力会社でもあります。

電気料金の安さにも定評があり、オクトパスエナジー公式サイトによると、他社からオクトパスエナジーに乗り換えた方の86%が安さを実感しているとのアンケート結果もあります。※

※参考:オクトパスエナジー公式サイト「86%が安さを実感」2024年12月時点社内アンケートより、他社から切り替えた4,143名

オクトパスエナジーと東京電力の料金比較 東京電力 オクトパスエナジー
東京電力 ロゴ
オクトパスエナジー ロゴ
一人暮らし(約200kWh) 約7,280円/月 約6,320円/月
二人暮らし(約350kWh) 約14,140円/月 約11,060円/月
三人暮らし(約450kWh) 約18,180円/月 約14,220円/月
オクトパスエナジーのおすすめポイント
  • 世界各国での電力提供実績あり
  • 再生可能エネルギー100%の電気を供給
  • 大手電力会社よりも電気代を節約できる可能性が高い
  • 契約期間の縛りがなく、解約金・違約金0円

エネワンでんき「基本料金10ヵ月半額キャンペーン」

エネワンでんき 基本料金10ヵ月半額キャンペーン
エネワンでんき 基本料金10ヵ月半額キャンペーンの詳細
キャンペーン期間 2025年12月21日まで
対象者 新規で「エネワンでんき(従量電灯B/C相当、最低料金エリアは従量電灯A/B相当)」に申し込みした方
対象プラン エネワンハッピー
エネワンバリュー
エネワンダフル
特典内容 基本料金10ヵ月半額
供給開始期限 2026年2月末日
進呈時期 供給開始後の基本料金から自動適用
申込方法 専用ページからWeb申し込み(キャンペーンコードの入力が必要)
注意事項 1年以上継続してご利用いただくことを条件
1年未満で解約した場合は、それまでに特典として適用した割引額と同額の清算金が発生 等

※最新のキャンペーン情報は公式サイトをご確認ください。

エネワンでんきでは、エネワン10周年を記念した、基本料金10ヵ月半額キャンペーンを実施中です。

申し込み後、供給が開始されてから10カ月間、基本料金が半額適用されます。

割引の対象となるプランは、「従量電灯B/C相当、最低料金エリアは従量電灯A/B相当」です。

キャンペーンの適用を受けるためには、2026年2月末日までに切替が完了し、1年以上継続して利用することが条件です。

途中解約があった場合は、割引額と同額の清算金が発生するため、長期利用を見込んで契約を検討しましょう。

電気の乗り換え手続き
まとめてくらしテクにお任せ!
最短20秒で入力/
お急ぎの方がこちら
web無料手続き

エネワンでんきのおすすめポイント

エネワンでんき

エネワンでんきは創業75年以上の実績を持つGas Oneグループが運営しており、全国規模の販売ネットワークを持っています。

さらに中部電力ミライズグループの一員でもあるため、企業の信頼性を重視する方にもおすすめです。

エネワンでんきのおすすめポイント
  • 中部電力ミライズグループの一員として安定した電力供給を実現
  • 75年以上の歴史をもつGas Oneグループが運営する信頼の実績
  • 利用料金200円ごとにPontaポイントが1ポイント貯まる
  • ガス・ウォーターサーバーとのセット割引あり
  • 電気工事の必要なしで簡単に切り替え可能

またエネワンでんきでは毎月の利用料金200円ごとにPontaポイントが1ポイント貯まります。

普段から普段からPontaポイントを利用している方や、ポイ活している方にもおすすめです。

エネワンでんき Pontaポイント

料金プランも豊富で、電気使用量や世帯人数など、電気の利用状況に合ったプランを選ぶことができます。

エネワンでんきの主な料金プラン
プラン名 おすすめ世帯 特徴
エネワンハッピー 単身者・2人暮らし 電気使用量が少ない方向けの安価なプラン
エネワンバリュー 3〜5人のご家庭 一般的な家庭向けスタンダードプラン
エネワンダフル 二世帯・大家族 使用量が多い家庭向けで割安効果が大きい

引用:ガスワンチャンネル(YouTube)黒田有彩さん エネワンでんきCM

電気の乗り換え手続き
まとめてくらしテクにお任せ!
最短20秒で入力/
お急ぎの方がこちら
web無料手続き

TERASELでんき「選べる特典5倍キャンペーン」

TERASELでんき 選べる特典5倍キャンペーン

TERASELでんきでは、伊藤忠エネクスグループによるガス事業開始を記念して「2025年TERASELガス販売記念キャンペーン」を開催しています。

TERASELでんきでは、毎月の電気代に応じてもらえる楽天ポイントに加え、契約時に6つの中から好きなものを1つお選びいただく特典があります。

TERASELでんき 通常特典

2025年8月1日~2025年9月30日までの間、通常特典では2,000円相当の「楽天ポイント」「PayPayポイント」「Amazonギフトカード」「Apple Gift Card」が、5倍の10,000円相当にアップしています。

TERASELでんき「選べる特典5倍キャンペーン」の詳細
キャンペーン期間 2025年8月1日~2025年9月30日
対象 TERASELでんきを新規申し込みした方
特典 キャンペーン期間中にお申込みされたお客さまに対し、一部の「選べる特典」の付与額が5倍となる
対象となる選べる特典
・楽天ポイント 10,000ポイント
・PayPayポイント 10,000ポイント
・Amazonギフトカード 10,000円分
・Apple Gift Card 10,000円分
条件 ①キャンペーン期間中にお申込みされ、2025年12月末までに供給開始されたお客さま ②供給開始した月から12ヵ月後の月初時点で契約中のお客さま ③供給開始より12ヵ月間の電気料金が50,000円以上のお客さま
特典付与時期 供給開始から14カ月後の月末までに特典コードをメール送付

またTERASELでんきのキャンペーンでは、12カ月以上の継続利用や一定の電気料金実績等が条件になっています。

また、キャンペーンを確実に受け取るためにも、契約内容や支払いに問題がないように気をつけることも大切です。

キャンペーン利用時の注意点
  • 有効期限内にお受取いただけなかった場合、電気料金の未払いがある場合、その他弊社が不正なお申し込みと判断した場合は特典付与対象外となる
  • キャンペーンの内容は予告なく変更、停止、中止および終了する場合がある

TERASELでんきはこんな方におすすめ

TERASELでんき TOP

TERASELでんきは、電気を多く使うご家庭やポイント還元を重視する方におすすめです。

特に電気の使用量が多いほど割引率が高まる「超TERASELプラン」は、大家族や在宅時間の長い方、電気をよく使う生活スタイルの方に最適です。

毎月の電気料金に応じて200円につき1ポイントの楽天ポイントが貯まり、日常の買い物などにも活用できます。

「電気代を抑えたい」「キャンペーンやポイントでお得に使いたい」「信頼できる会社と契約したい」という方は、TERASELでんきを検討してみてください。

TERASELでんきの電気はこんな方におすすめ
  • 電気の使用量が多い方
  • 楽天ポイントをよく使う方
  • 電気・ガスをセットで申し込んでさらにお得にしたい方
  • Webで簡単に申し込み・契約手続きを済ませたい方
  • 伊藤忠エネクスグループの信頼できる電力を選びたい方

楽天でんき「楽天でんきご利用開始特典(最大6,000楽天ポイント)」

楽天でんきご利用開始特典(最大6,000ポイント)

電気のみの申し込みで3,000ポイント、さらに楽天ガス(対象エリア)も利用することで3,000ポイントが加算されます。

電気料金が6,000円未満の場合や、短期間で解約した場合は特典対象外となるため注意が必要です。

ポイントは期間限定で、進呈は利用開始から6カ月目の月末頃、有効期限は進呈日から6カ月です。

楽天でんき切り替えキャンペーンの詳細
キャンペーン期間 2025年8月2日(土)10:00 ~ 常時開催
対象 新規で楽天でんきを申し込み、利用開始月+翌月の電気料金合計が6,000円以上の方
特典 楽天ポイント3,000ポイント(楽天ガスも契約すると+3,000ポイントで最大6,000ポイント)
条件 ・利用開始月および翌月の電気料金が合計6,000円以上
・供給開始が申込から4カ月以内
・開始から5カ月間継続して利用すること
・ポイント進呈前月末までに解約しないこと
・楽天でんきBusiness、動力プランは対象外

楽天でんきのおすすめポイント

楽天でんき

楽天でんきは、基本料金が0円というシンプルな料金体系が大きな魅力です。

使用量に応じた支払いのみで済むため、ムダな固定費を削減したい方にぴったりです。

ポイントは毎月の電気料金の支払いにも充当でき、節約効果をダブルで感じられます。

契約期間の縛りや解約手数料が一切ないので、新電力を始めて契約する方にも安心です。

楽天でんきのおすすめポイント
  • 基本料金が0円で従量課金のみのシンプルな料金体系
  • 楽天ポイントが200円ごとに1ポイント貯ま
  • 貯まったポイントで電気代を支払える(期間限定ポイントも使用可)
  • 契約の縛りなし、解約手数料・切替費用も0円で気軽に始められる

大阪ガスの電気「スタイルプランd新規契約特典」

大阪ガスの電気 「スタイルプランd」キャンペーン

大阪ガスの電気では、「スタイルプランd」新規契約者を対象にdポイントがもらえるお得なキャンペーンを実施しています。

大阪ガスの電気 「スタイルプランd」

仮に月々の電気料金が12,000円の場合、年間で8,640ポイントの還元を受けられるため、加入初年度は特典とポイント還元をあわせて最大9,640ポイントが貯まる計算になります。

dポイントはドコモの携帯料金やショッピング、サービスなどにも利用できます。

大阪ガスの電気切り替えキャンペーンの詳細
キャンペーン期間 2023年11月1日(水)~(終了未定)
対象 「スタイルプランd」を新規契約し、対象期間中に供給を開始した方
特典 dポイント1,000円分+電気料金に応じたdポイント最大6%還元
条件 ・新規申込(メニュー変更は対象外)
・供給開始から3カ月間継続して契約
・dアカウント登録および「マイ大阪ガス」での連携手続きが必要
・dポイント付与時点で契約継続が必要
キャンペーン利用時の注意点
  • メニュー変更や契約継続期間が不足していると特典対象外になる
  • dアカウントの連携が完了していないとポイントが付与されない
  • 供給開始後3カ月以内に解約した場合はキャンペーン無効
  • dポイントは電気料金の支払いには使えない
  • 法人契約はdポイント対象外(個人名義のdアカウントのみ対象)

大阪ガスの電気のおすすめポイント

大阪ガスの電気

さらに、料金チェックやサイト利用などで「マイ大阪ガスポイント」が貯まり、Amazonギフト券やdポイントなど、さまざまなポイントに交換できます。

契約件数も190万件以上と実績があり、安心して利用できる信頼性も魅力です。

このように、大阪ガスの電気は「関西エリアで料金を安くしたい」「ポイントも貯めたい」という方におすすめできる新電力です。

大阪ガス「スタイルプランd」はこんな方におすすめ
  • 電気料金を払いながらdポイントを効率的に貯めたい方
  • ドコモユーザーでdポイントの使い道が豊富な方
  • 基本料金や電気料金のコストパフォーマンスを重視する方
  • 切替手続きや解約にかかるコストを抑えたい方(手数料0円)
  • 関西電力エリアで安心・安定のサービスを求めている方

eo電気「eo電気スタートキャンペーン」

eo電気 事務手数料解約精算金無料キャンペーン

eo電気では、2020年2月1日から「事務手数料解約精算金無料キャンペーン」を実施しています。

eo電気には1年間の最低利用期間が設定されており通常は最低利用期間内の解約に税込み3,300円がかかります。

キャンペーン期間中は解約金冬になるため、1年未満の短期利用の可能性がある方にもおすすめです。

対象となるのは、キャンペーン期間中にeo電気を申し込み、申し込み日から6カ月以内に利用開始された方です。

事務手数料解約精算金無料キャンペーンの詳細
キャンペーン期間 2020年2月1日~(終了未定)
対象 申し込み日から6カ月以内に利用開始された新規契約者
特典 eo電気の契約事務手数料が無料
eo電気をプラン変更および解約時の精算金が無料
条件 ・キャンペーン期間中の申込み
・申込み月の6カ月後の月末までに利用開始

eo電気のおすすめポイント

eo電気

ネットと電気をまとめて支払えることで、利用状況を把握しやすくなり、家計管理もラクになります。

送電網は関西電力と同じなので、電気の品質や災害時の対応も安心です。

また、切り替え時の手続きはすべてeoが代行してくれるため、申し込みだけで簡単に乗り換え可能です。

事務手数料や解約精算金が無料になるキャンペーンも実施中です。

eo電気はこんな方におすすめ
  • 毎月の電気代をできるだけ抑えたい方
  • eoのネットサービスと一緒にまとめて管理したい方
  • 関西エリアで品質の変わらない電力をお得に使いたい方
  • 切り替え時の工事や手続きが不安な方
  • 初期費用や解約金なしで気軽に始めたい方

auでんき「WEB申し込みで5,000円相当をau PAYに還元」

auでんき「WEB申し込みで5,000円相当をau PAYに還元」

au PAYアプリの残高として利用可能で、コンビニやネットショップなど幅広く使えます。

また、au IDと連携すれば毎月の電気料金に応じてPontaポイントも自動的に還元されるため、日々の生活の中でさらにおトクを実感できます。

UQ mobileとのセット割にも対応しており、通信費とあわせた節約にもつながるサービスです。

申し込みはWEBから簡単に完了でき、特別なエントリーは不要です。

auでんき切り替えキャンペーンの詳細
キャンペーン期間 2025年9月1日(月)~終了日未定
対象 WEBからauでんきを申し込み、4カ月以内に利用開始した個人契約者
特典 au PAY残高5,000円相当(不課税)を還元
条件 ・WEBサイトからの新規申込み
・申込み月から4カ月以内に利用開始
・還元前月末時点で契約が有効
・au PAYサービス利用規約に同意していること(バーコード決済が表示されている状態)
・法人・ecoプラン契約者、沖縄電力エリアは対象外
キャンペーン利用時の注意点
  • 特典は1契約につき1回のみ、他施策と併用できない場合あり
  • 還元は利用開始月の翌々月末を予定
  • au PAYアプリの登録・利用開始が必須です
  • 法人契約、名義不一致、沖縄エリアなどは対象外となります
  • auでんきecoプラン、引越れんらく帳経由などの申込みも対象外

auでんきのおすすめポイント

auでんき TOP

毎月の利用料金が8,000円未満なら0.5%、8,000円以上なら1.0%が還元され、貯まったポイントは1ポイント=1円相当でお買い物などに利用できます。

従来の電気と同じ品質を維持しながら、auやUQ mobileとのセット割を組み合わせることで、通信費と電気代の両方を抑えられます。

auでんき スマホセット割

また、電気の使用状況を30分単位でチェックできる「auでんきアプリ」も便利で、節電対策や家計管理に活用できます。

請求はKDDIまとめて請求に対応しており、支払いの手間が少ないのも魅力です。

auでんきはこんな方におすすめ
  • auやUQ mobileユーザーで通信費と電気代をまとめて節約したい方
  • Pontaポイントを日常生活で積極的に活用している方
  • スマホアプリで電気使用量を細かくチェックしたい方
  • WEB申込で簡単に乗り換え・切替をしたい方
  • 請求管理やポイント統合など家計全体をシンプルにしたい方

東京ガスの電気「基本料金1カ月無料」

東京ガスの電気 基本料金が1カ月無料

電気の供給が申し込みから6カ月以内に開始されることでキャンペーンが適用されます。

割引の適用期間は、電気の使用開始日の翌月の電気計量日から1カ月間です。

なお、引っ越しに伴う契約でも適用対象となりますが、タイミングによっては割引が翌月以降になる可能性もあります。

また、ガスと電気をセットで契約することで、電気料金のさらなる割引が受けられる「ガス・電気セット割」も用意されており、光熱費全体の節約にもつながります。

東京ガスの電気切り替えキャンペーンの詳細
キャンペーン期間 終了日未定(予告なく終了する可能性あり)
対象 基本プランまたはずっとも電気3を新規契約し、6カ月以内に電気の供給を開始した方
特典 電気の基本料金が1カ月分無料
条件 ・新規契約であること(メニュー変更は対象外)
・需給開始日が申込日から6カ月以内であること
・「ガス・電気セット割」適用にはガス・電気の契約者・供給場所が同一である必要あり
キャンペーン利用時の注意点
  • 契約開始日から6カ月以内に電気の供給が始まらないと対象外になります
  • 電気の基本料金が無料になるのは、需給開始の翌月の計量日から1カ月分です
  • メニュー変更やすでに契約中の方はキャンペーン対象外です
  • ガス・電気セット割の適用には、契約者名・供給場所が同じである必要があります
  • 都合によりキャンペーンは予告なく終了・変更される可能性があります

東京ガスの電気のおすすめポイント

東京ガスの電気TOP

ガスとのセット利用で毎月の電気料金が割引され、基本プランなら電気代の0.5%割引、ずっとも電気3なら275円の定額割引が受けられます。

また、「myTOKYOGAS」では、電気・ガスの使用状況をひと目で確認でき、前年同月や似た家庭との比較も可能です。

手続きはすべてWebで完結。引越し時の再契約にも対応し、切り替えに関する費用・工事・解約連絡も原則不要です。

東京ガスはガスだけでなく、電気も安心・便利に利用できるエネルギー会社として、多くの家庭に選ばれています。

東京ガスの電気はこんな方におすすめ
  • 電気とガスをまとめて管理・節約したい方
  • 電気料金の見える化・比較分析を活用したい方
  • 電気料金の基本料金1カ月無料キャンペーンを活用したい方
  • Webで手続き・切替を完結させたい方
  • 信頼できる大手エネルギー企業と契約したい方

東邦ガスの電気「4,000円分のポイントプレゼントキャンペーン」

東邦ガスの電気 キャンペーン

「東邦ガスの電気」を利用する際は、ガスも東邦ガスを申し込むことで値引き専用ポイント4,000円分を受け取ることができます。

東邦ガスの電気「基本料金6か月半額キャンペーン」2
東邦ガス「4,000円分のポイントプレゼントキャンペーン」の詳細
キャンペーン期間 2025年7月1日~2026年1月20日
対象 東邦ガスを新規申し込みした方
特典 値引き専用ポイント(料金利用専用がすてきポイント)4,000円分進呈
条件 ①エントリー時点で、東邦ガスの都市ガス(東邦ガスがガス小売事業者となるガス取次事業者を除きます。)をご使用いただいていること(2025年12月21日以降にガスのご使用を開始したお客さまは除きます。)。
②東邦ガスのWeb会員サービス「Club TOHOGAS」に加入し、①のガスのお客さま番号を「Club TOHOGAS」のマイページに登録いただくこと。
③エントリー期間中に、「Club TOHOGAS」内の専用エントリーページからエントリーいただくこと。
④エントリーおよびポイント進呈時点で、②のお客さま番号にもとづくガス契約が対象ガス料金メニュー※1であること。
⑤ポイントの進呈後、①のガスを2年以上継続してご使用いただくこと。

ガスは都市ガス(東邦ガス供給エリア)限定、電気は中部電力エリアが対象です。

キャンペーン利用時の注意点
  • ポイントの有効期限は、初回ポイント計算を行った月を起点として2年間
  • 東邦ガスの一般ガス供給約款・業務用ガス料金・熱料金・シンプルプランⅠ・シンプルプランⅡ・ポイントでんきプラン((C)を含む)・ギフトでんきプラン((C)を含む)・ボーナスでんきプラン((C)を含む)・グリーンエコプラン(再エネでんき)(Cを含む)・トクトクタイムプラン(夜トク)(Cを含む)・動力用プラン・業務用電気料金プラン・高圧電気料金には、ポイントは充当されない
  • 料金の支払期限日を経過してもなお支払いがない場合、ポイントは充当されない

東邦ガスの電気のおすすめポイント

東邦ガス

東邦ガスの電気は、ガスと電気のセット利用でお得に使いたい方に特におすすめです。

また、東邦ガスが運営するWeb会員サイト「Club TOHOGAS」のポイントサービス「がすてきポイント」も貯めることができ、ガス料金の支払いに充てたり、他社ポイントと交換できます。

さらに、東邦ガスは長年地域に根差した事業を展開してきた信頼のある企業ですので、実績のある企業の電力サービスを利用したい方にもおすすめです。

東邦ガスの電気はこんな方におすすめ
  • ガスと電気を1社にまとめて管理・節約したい方
  • 基本料金の半額割引で月々の光熱費を抑えたい方
  • 「がすてきポイント」で電気代や商品に交換したい方
  • Webで簡単に申し込み・切り替えを済ませたい方
  • 信頼性の高い大手エネルギー会社と契約したい方

リボンエナジー「電気代6カ月割引キャンペーン」

リボンエナジー「電気代6カ月割引キャンペーン」

期間中に公式サイトから申し込み、利用を開始した方を対象に、利用開始後1回目の検針日から7回目の検針日の前日までの使用電力量に応じて-0.55円(税込)/kWhの割引が適用されます。

電気をたくさん使うご家庭ほどお得になるのが特長です。

リボンエナジー「電気代6カ月割引キャンペーン」の詳細
キャンペーン期間 2024年9月1日〜終了日未定
対象 リボンエナジーの新規申し込みした方
特典 6か月間-0.55円(税込)/kWhの割引が適用
条件 キャンペーン期間中にWEBサイトからリボンエナジーに申し込む
・4カ月以内に供給を開始

リボンエナジーのおすすめポイントは?

リボンエナジー

リボンエナジーは、電気代を抑えながら環境にも配慮したい方におすすめの新電力です。

また、解約手数料が一切かからないため、ライフスタイルの変化に合わせて自由に契約の見直しが可能です。長期契約に縛られたくない方にも安心です。

さらに、実質再生可能エネルギー100%の電気を供給しており、CO₂排出量ゼロの電力を選ぶことができます。環境意識の高いユーザーにも好評です。

加えて、リボンエナジーには「マイホーム割引」「ペット割引」「オール電化割引」など、7種類の豊富な割引メニューが用意されています。

該当条件を満たせば複数の割引を併用することも可能で、よりお得に利用できます。

リボンエナジーの電気はこんな方におすすめ
  • 使用量に応じたキャッシュバックでお得に節約したい方
  • ファミリー・ペットなど各種割引を活用したい方
  • 安い時間帯を見て賢く電気を使いたい方
  • テクノロジーを活用したスマートな電気利用を求める方
  • WEBで簡単に切り替え・管理を済ませたい方

ソフトバンクでんき「でんき代初月全額無料キャンペーン」

ソフトバンクでんき「おうちでんき でんき代初月全額無料キャンペーン」

ソフトバンクでんきでは、2024年10月1日から「おうちでんき でんき代初月全額無料キャンペーン」を実施しています。

初めて「おうちでんき」を契約する個人の方が対象で、初月の電気代がまるごと0円になります。

ソフトバンクでんき切り替えキャンペーンの詳細
キャンペーン期間 2024年10月1日(火)~ 終了日未定
対象 対象エリアで「おうちでんき」を初めて契約した個人
特典 初月の電気代が0円
条件 ・北海道/東京(T)※/中部/中国/四国/沖縄エリアで利用
・契約から6カ月以内に開通
・利用開始月の月末時点で「おうち割 でんきセット」加入中
※関西電力エリアの「おうちでんき Powered by 関西電力」は対象外

一方、2024年10月以降に「おうちでんき 初月全額無料キャンペーン」が適用された方は対象外です。

キャンペーン利用時の注意点
  • 関西電力エリアの「おうちでんき Powered by 関西電力」は対象外です
  • 2024年10月以降に「おうちでんき 初月全額無料キャンペーン」が適用された方は対象外です
  • 利用開始月の月末時点で「おうち割 でんきセット」への加入が必要です
  • 解約が1年未満の場合、3,000円の違約金が発生します(引っ越しによる解約は対象外)
  • 開通は申し込みから6カ月以内でなければキャンペーン適用外になります

ソフトバンクでんきのおすすめポイント

ソフトバンクでんき

最大10回線まで適用可能なため、家族でソフトバンクを使っている場合は特に大きな節約効果が期待できます。

さらに、電気料金をPayPayカードで支払うことで、月々の電気代に対してポイント還元が受けられます。

一般のPayPayカードで1%、ゴールドカードでは最大3%還元されます。

ソフトバンクでんきはこんな方におすすめ
  • 初月の電気代を無料にしたい方
  • ソフトバンクまたはワイモバイルユーザーの方
  • 電気とスマホをまとめて割引を受けたい方
  • オンラインで簡単に電気の切替を済ませたい方
  • PayPayポイントを貯めながら電気代を節約したい方

Pontaでんき「電気料金最大5,000円値引きキャンペーン」

Pontaでんき 電気料金最大5,000円値引きキャンペーン

さらに、Pontaでんきでは使った電気料金にかかわらず毎月必ず150Pontaポイントが貯まります。

Pontaでんき Pontaポイントが貯まる

つまり、契約一年目はキャンペーン特典と合わせて年間最大6,800ポイントのPontaポイントが付与されます。

Pontaでんき新規キャンペーンの詳細
キャンペーン期間 2025年8月14日(木) 11時~終了日未定
対象 サイトのお申し込みボタンからPontaでんきを新規申し込みした方
特典 電気料金最大5,000円値引き
条件 キャンペーン期間中に公式サイトのお申し込みボタンから申し込み
Pontaでんきお申し込み月から4か月以内にPontaでんきが開通
Pontaでんき利用開始後、2か月目のご利用分のご請求が発生している

Pontaでんき利用開始月を1か月目として、12か月以内に解約する場合は、違約金として2,200円(税込)が発生することがあります。

1年以上の長期利用を前提として申込むのがおすすめです。

キャンペーン利用時の注意点
  • 公式のキャンペーンサイトからの申し込みのみ対象。他の窓口経由では特典が適用されない
  • 開通から4か月以内に契約開始が必要
  • ポイント還元時点でPontaでんきが解約済みの場合、特典は無効となる
  • Pontaに紐づいたau IDが無効・変更済みの場合は対象外になる
  • Pontaでんき利用開始月を1か月目として、12か月以内に解約する場合、違約金として2,200円(税込)が発生することがある

Pontaでんきはこんな方におすすめ

Pontaでんきは、Pontaポイントをよく利用する方や、手間なく電気代を管理したい方におすすめです。

さらに専用アプリでは電気の使用状況や予測料金が確認でき、プッシュ通知で電気の使いすぎもお知らせしてくれるので、家計管理にも役立ちます。

※北陸電力エリア・沖縄電力エリア・一部離島は申し込み対象外。

Pontaでんきはこんな方におすすめ
  • 電気代の節約に加えてポイント還元も重視したい方
  • Pontaポイントを日常の買い物やサービスでよく利用している方
  • アプリで電気使用量や予測をチェックしたい方
  • 簡単・手間なく電力会社を切り替えたい方
  • 契約や解約の費用が発生しないプランを選びたい方

切り替え先電力会社のキャンペーン以外の選び方

電気代の節約を目指して電力会社を切り替える際、キャンペーンだけに注目してしまうのはもったいないです。

特に1年以上継続して使うことが前提になるケースが多いため、キャンペーン終了後も自分のライフスタイルに合った料金体系かを見極めることが大切です。

また、電気とガスやインターネットなど他サービスとの連携、ポイント制度の有無なども見逃せません。

ここでは、キャンペーン以外で注目すべき3つの選び方について詳しく解説します。

料金プランの選択肢が多いか

電力会社を選ぶ際に最も重要なのは、自分の家庭環境に合った料金プランが用意されているかどうかです。

エネワンでんきのように「エネワンハッピー」「エネワンバリュー」「エネワンダフル」など電気使用量別のプランがあると、選びやすくコストも最適化しやすくなります。

エネワンでんきの主な料金プラン
プラン名 おすすめ世帯 特徴
エネワンハッピー 単身者・2人暮らし 電気使用量が少ない方向けの安価なプラン
エネワンバリュー 3〜5人のご家庭 一般的な家庭向けスタンダードプラン
エネワンダフル 二世帯・大家族 使用量が多い家庭向けで割安効果が大きい

電力の使い方は家庭によって大きく異なるため、細かいニーズに対応した複数プランの有無は重要なチェックポイントです。

電気以外のサービスとのセット割引があるか

電力会社の中には、ガスやインターネット、スマートフォンなどと組み合わせて契約すると、割引を適用してくれるところがあります。

たとえば、東京ガスや東邦ガスでは電気とガスの「セット契約」による基本料金割引が用意されています。

また、ソフトバンクでんきでは「おうち割 でんきセット」に加入することでスマホ代が永年割引になる特典もあります。

エネワン ガスワン セット割引

セット割があることで、電気代以外にもトータルでの生活コストを抑えられる点がメリットです。

電気単体で選ぶのではなく、他に契約しているサービスとの連携が可能かどうかも比較しましょう。

電気料金の支払いでポイントが貯まるか

日々の電気代を支払うことでポイントが貯まる制度は、実質的な割引としてとてもお得です。

楽天でんき

Pontaでんきでは毎月固定で150Pontaポイントが付与され、1年で最大1,800ポイントも貯まります。

エネワンでんきでは電気料金200円に対して1ポイントのPontaポイントが貯まります。

エネワンでんき Pontaポイント

電気を使うたびにポイントが貯ま仕組みは、実質的な割引制度ともいえるので、家計の負担軽減に役立てることができます。

電気の乗り換え手続き
まとめてくらしテクにお任せ!
最短20秒で入力/
お急ぎの方がこちら
web無料手続き

新電力への切り替え手続きはくらしテクにおまかせ!

くらしテク

「電気代を見直したい」「新電力に切り替えて節約したい」そんな方には、くらしテクのご利用がおすすめです。

複雑な申し込み作業や解約手続きも、専任コンシェルジュがすべて対応するため、利用者は最低限の情報を伝えるだけでOKです。

電力自由化により選べる会社が増えた今、「どれを選べばいいか分からない」という悩みにも丁寧に対応します。

利用者数累計5万人以上、全国対応※のサービスですので、安心してご相談ください。

※沖縄・離島を除く

くらしテクは電力会社の切り替え・乗り換え手続きを無料代行

くらしテクでは、現在ご利用中の電力会社から新電力への切り替え手続きを無料で代行しています。

手続きに必要な契約情報や希望条件をヒアリングしたうえで、専任のコンシェルジュが最適なスケジュールで進行をサポートします。

たとえば、引っ越しに伴う解約・契約のタイミングや、現在の契約プランの確認など、煩雑な作業もすべておまかせいただけます。

「面倒な手続きをまるごと任せたい」「無料で相談したい」という方に最適なサービスです。

電気の乗り換え手続き
まとめてくらしテクにお任せ!
最短20秒で入力/
お急ぎの方がこちら
web無料手続き

料金見直しでお得な電力会社も提案可能

「今の電気料金、高すぎるかも?」と感じたら、くらしテクが料金見直しをサポートします。

くらしテクは多数の電力会社と提携しており、地域やライフスタイルに合わせた最適なプランをご案内できます。

「どの会社がいいか分からない」「比較が面倒」という方でも、プロが丁寧に比較・説明しますので安心です。

電気の乗り換え手続き
まとめてくらしテクにお任せ!
最短20秒で入力/
お急ぎの方がこちら
web無料手続き

電気以外のライフライン手続きや引っ越し手続きも一括代行

くらしテク 引っ越し

実際、くらしテクでは全国約60社の引っ越し業者と提携しており、見積もりの一括取得と業者選びもサポートしています。

くらしテク 営業電話なし イラスト

「手続きごとに連絡先を調べるのが面倒」「スケジュール管理が大変」「業者からの営業電話に対応したくない」といった悩みも、すべてワンストップで解決できます。

24時間対応のLINE相談窓口も用意しているため、日中忙しい方でも気軽にご相談いただけます。

電気・ガス・ネットなどの引っ越し手続き
まとめてくらしテクにお任せ!
最短20秒で入力/
お急ぎの方がこちら
Webで引っ越し手続き

電力会社の切り替えキャンペーンに関するよくある質問

以下では、電力会社の切り替えキャンペーンに関するよくある質問の中から「どの電力会社のキャンペーンがお得か」「電気料金が安くなるキャンペーンはどこか」等について回答します。

条件や特典内容を比較しながら、自分に合った電力会社を見つける参考にしてください。

切り替えキャンペーンがお得な電力会社はどこ?

現在実施中の切り替えキャンペーンで特にお得度が高いのが、エネワンでんき・TERASELでんきです。

※東京電力エリアの5~6人家族のモデル使用量(60A契約 610kWh/月)をもとに東電EP「従量電灯B」とエネワンでんき「エネワンダフル」の料金を比較した場合│エネワンでんき

TERASELでんきでは、最大12,000円相当のポイントがもらえるキャンペーンを実施中で、特典を楽天ポイントやAmazonギフト券などから選べるのも魅力です。

電気料金の割引キャンペーンがある電力会社はどこ?

電気料金そのものが割引されるキャンペーンには、エネワンでんきやeo電気があります。

※東京電力エリアの5~6人家族のモデル使用量(60A契約 610kWh/月)をもとに東電EP「従量電灯B」とエネワンでんき「エネワンダフル」の料金を比較した場合│エネワンでんき

また、eo電気では月額550円を1年間割引する「スタートキャンペーン」があり、割引の上限は6,600円となっています。

電気の乗り換え手続き
まとめてくらしテクにお任せ!
最短20秒で入力/
お急ぎの方がこちら
web無料手続き

電気の切り替えキャンペーンを使ってお得に乗り換えよう

キャンペーンは期間限定開催が多いため、タイミングを逃さずに申し込みましょう。

また、今よりも安くて便利なプランに切り替えるだけで、電気の使い方を変えなくても大きな節約につながる可能性があります。

上手に乗り換えて、毎月の電気代を賢く節約していきましょう。

一人暮らしの電気契約のやり方をわかりやすく解説!おすすめの電力会社も紹介

電気の乗り換え手続き
まとめてくらしテクにお任せ!
最短20秒で入力/
お急ぎの方がこちら
web無料手続き
くらしテク
電気・ガス・ネットなどの手続き・乗り換えは
まとめてくらしテクにお任せ!